【草津】一番人気は?滋賀県住みやすい街ランキング10【大津】

滋賀県の主要10市町村の住みやすい街ランキングを作成しました。

滋賀県は自然が多くのんびりした人が多く、また地価も安いため一軒家を建てるにはオススメの都道府県の一つです。

1位はどこの市町村でしょうか?
では、10位から発表します!

10位 近江八幡市

治安の良さ:
買い物  :
家賃の安さ:
アクセス :
グルメ  :

<評価>
・JR新快速が停車するため、大阪駅まで1時間程度で行くことが出来る
・滋賀県の中では比較的ヤンキーが多く、治安はあまりよくない
・買い物環境があまり整備されておらず、若者が少なく高齢者が多い

9位 東近江市

治安の良さ:
買い物  :
家賃の安さ:
アクセス :
グルメ  :

<評価>
・田舎なので緑が豊富で空気が綺麗である。空き地は多いが、公園は少ない
・犯罪も滅多になく、治安が良い
・大型スーパー、ドラッグストア、コンビニ等が多いため、買い物環境は整備されている

8位 甲賀市

治安の良さ:
買い物  :
家賃の安さ:
アクセス :
グルメ  :

<評価>
・住むなら水口周辺がオススメ
・外食しようにも店が少なく、ほとんど選ぶことが出来ない
・JR、近江鉄道、信楽高原鉄道などがあり、都会へのアクセスも悪くない
・自然環境が豊かで治安も良く、子育ての環境が良い

7位 湖南市

治安の良さ:
買い物  :
家賃の安さ:
アクセス :
グルメ  :

<評価>
・電車がほとんど通っておらず、車は必須の環境である
・これといって特に何もない地域だが、若い世帯も多い
・田舎だが自然が多く、子育てには良い環境。ただし保育園が少ない

6位 栗東市

治安の良さ:
買い物  :
家賃の安さ:
アクセス :
グルメ  :

<評価>
・電車はJRしかなく、琵琶湖線の栗東駅と、草津線の手原駅しかないため、アクセスは悪い
・市からの福祉補助が充実している
・車がないと不便で、遊ぶところも少ない

5位 大津市

治安の良さ:
買い物  :
家賃の安さ:
アクセス :
グルメ  :

<評価>
・住みやすさは場所によって異なる。再開発された場所は住みやすいが、郊外は生活の便が悪い
・自然環境が良く、適度に田舎。だが大阪や京都へ電車で30分程でいくことが出来る
・土地が安いので、家賃も安い。車はあったほうが便利
・比叡山より北は冬が寒い。少し北上すればスキー場があるので、ウィンタースポーツが好きな人にオススメ

4位 長浜市

治安の良さ:
買い物  :
家賃の安さ:
アクセス :
グルメ  :

<評価>
・どこに住むにしても車は必須の環境である
・治安はどこに住んでも悪くない
祭り行事が盛んなため、好きではない人は曳山のある町内は避けたほうが無難
・長浜駅前はショッピングモールがあり、適度に買い物環境は整備されている
・住むなら、旧長浜市あたりが住みやすくオススメである

3位 彦根市

治安の良さ:
買い物  :
家賃の安さ:
アクセス :
グルメ  :

<評価>
・東洋経済が発表している全国住みよさランキングで常に50位前後に入っている
・南彦根駅前と湖岸沿いに大きなショッピングセンターがある
・車が必須の環境で、冬は積雪があるためスタッドレスタイヤが必要になる
・治安は良い
・アクセスは良くないが、1時間県内に京都市内に行くことが出来る

2位 草津市

治安の良さ:
買い物  :
家賃の安さ:
アクセス :
グルメ  :

<評価>
・近年ショッピングモールや買い物施設が増えており、街が発展してきている
JR瀬田駅に龍谷大学のキャンパスがあり、JR南草津駅に立命館大学のキャンパスがある
・そのため若者が多く、朝は駅やバスターミナルが混雑している
・JRが通っているので京都市内へのアクセスが良く、大阪へも遠くない
・保育園も多く、適度に田舎で適度に都会なため子育て環境も良い

1位 守山市

治安の良さ:
買い物  :
家賃の安さ:
アクセス :
グルメ  :

<評価>
・守山駅付近もしくは物部周辺が住みやすい
・遊ぶ場所は少ないが治安が良く、店の閉店時間が早いため夜はすぐに真っ暗になる
新快速が停車するためアクセスも悪くない
・スーパーやコンビニ、ショッピングモール等も適度にある
・2010年に住みやすい街ランキングで近畿で1位となったこともある

以上が滋賀県の住みやすい街ランキングトップ10です。

滋賀県は田舎な地域が多いですが、治安が良く住みやすい市が多いようです。

1位の守山市は遊ぶところは少ないものの治安が良く、都市へのアクセスも良く、滋賀県では最も住みやすい市でしょう。。

以上、滋賀県での生活の参考になりましたら幸いです。

滋賀県以外の住みやすさもチェックするなら・・・

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする